中洲町会へようこそ
日本橋中洲町会は、明治19年に築立された、長い歴史を持つ地域コミュニティーです。かつて川沿いに料亭が並ぶ風情ある街並みでしたが、時代とともにマンションが建ち、町会の在り方も大きく変わりました。
中洲町会は、安心・安全で暮らしやすい地域を目指し、防災訓練や清掃活動、地域行事を通じて住民同士の交流を深めるための活動を行っています。このホームページでは、そういった町会の活動や行事の予定を発信してまいります。
中洲町会へようこそ
日本橋中洲町会は、明治19年に築立された、長い歴史を持つ地域コミュニティーです。かつて川沿いに料亭が並ぶ風情ある街並みでしたが、時代とともにマンションが建ち、町会の在り方も大きく変わりました。
中洲町会は、安心・安全で暮らしやすい地域を目指し、防災訓練や清掃活動、地域行事を通じて住民同士の交流を深めるための活動を行っています。このホームページでは、そういった町会の活動や行事の予定を発信してまいります。
10月5日(日)、浜町公園グラウンドにて「第47回ゴノちゃん運動会」が開催されました。秋晴れの青空のもと、日本…
毎年春と秋に実施される「全国交通安全運動」。今年の秋は 9月21日(土)から30日(月) までの10日間行われ…
令和7年9月25日、日本橋消防署にて、中洲町会が東京消防庁より感謝状をいただきました。 長年にわたり救急行政へ…
令和7年7月20日(日)、中央区立あやめ第一公園にて「中洲町会 納涼会・盆踊り大会」が開催されました。 今年も…
令和7年7月20日(日)、中洲町会の盆踊り大会が開催されます。 また令和7年8月22日(金)・23日(土)には…