中央区の広報誌「ちゅうおう」9月15日号(No.1610)が発行されました。今号の特集は「中央区まるごとミュージアム2025」です。

特集「中央区まるごとミュージアム2025」

11月9日(日)に開催される、区内を巡り文化や水辺の魅力を楽しむ一大イベントです。
船での日本橋周遊や活版印刷体験、クリスマスリースづくり、ハープのミニコンサートなど、多彩なプログラムを体験できます。
船の事前申込は9月29日(必着)まで。

秋の催し

  • 中央区観光商業まつり(10/1〜11/30)
    べったら市やオータムギンザなど、秋の街を彩る行事が目白押しです。
  • 第18回中央区観光検定(1/31実施)
    テーマは「中央区の伝統芸能」。合格者は「観光おもてなしスタッフ」として活動できるチャンスも。申込は10月20日から。

暮らしと行政

  • 国勢調査2025
    10月1日を期日として全国一斉に実施。インターネット回答は9月20日から開始。不審な「かたり調査」にも注意を。
  • 障害者週間・手話の日(9/23)
    手話は「言語」としての理解を広める取り組みが紹介されています。
  • 動物愛護週間(9/20〜26)
    ペットの適正飼育や防災対策の大切さが呼びかけられています。
  • 結核・呼吸器感染症予防週間(9/24〜30)
    早期発見と予防の重要性が案内されています。

子ども・子育て

  • 区立幼稚園・認定こども園の園児募集(10/27〜)
  • キッズダンス、親子食育教室、産休復職子育て講座 など、子育て世帯に役立つ催しが多く紹介されています。

高齢者・健康

  • シニア講座や就職面接会、いきいき館のおすすめ講座
  • 口腔ケア講演会や生活習慣病予防講演会など、健康づくりに関する情報も充実しています。

スポーツ

  • 区民スポーツの日(10/13・月島運動場一帯)
    マラソン大会やスポーツ体験、ステージイベントなどが行われます。

このほか、文化イベントや福祉に関する情報も多数掲載されています。詳しくは、中央区ホームページや配布物をご覧ください。