
以下の行事は終了いたしました。
多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。
令和7年5月10日(土)・11日(日)、神田神社大祭が開催されます。中洲町内にお住まいの方やお勤めの方なら、どなたでもご参加いただけますので、ぜひ一緒に御神輿を担ぎ、神田祭を盛り上げていただければと思います。
ただ、これまで神田祭に参加されたことがない方ですと、「半纏とかもってないけれど、どうすればいいの?」「参加したいけれど、誰に声をかければいいの?」など、戸惑われる人もいらっしゃると思います。
そこで下記の通り、中洲町会 青年部が住民向け説明会を開催します。
日時 | 2025年4月19日(土)1回目 10:00~ / 2回目 17:00~ |
場所 | 中洲コミュニティールーム(日本橋中洲12−10) |
問い合わせ | kanda@nakasu-chokai.org |
- 各回とも1時間程度を予定しています。2回とも内容は同じですので、ご都合が良い回にご参加ください。
- 説明会では半纏の試着もできます。特にお子様のサイズは4種類ありますので、是非お試しください。
- 説明会終了後、半纏の貸出を行う予定です。
半纏の貸出について
半纏の貸出については、説明会当日でも申し込めますが、次の「半纏を申し込む」ボタンをクリックして必要事項を入力することで、事前に申し込むことができます(4/27締切)。
案内チラシ

日本橋中洲に住まわれてまだ神田祭に参加されたことのない方は、ぜひ説明会にお越しください。