真夏の風物詩「第35回 中央区大江戸まつり盆おどり大会」が、令和7年(2025年)8月22日(金)・23日(土)に開催されます!

 中洲町会も8月22日(金)はかき氷を販売、23日(土)は櫓(やぐら)の上で盆踊りを踊ります。みんなでにぎやかに踊り、笑顔あふれる時間を楽しみましょう。

大会概要

開催日時令和7年8月22日(金)、23日(土) 午後4時〜午後9時
開催場所浜町公園(中央区日本橋浜町2丁目)

主なプログラム

  • やぐら舞台での盆おどり(区内団体参加)
  • 民謡歌手による「日本の音頭」
  • 子ども盆おどりタイム等、区民参加演芸
  • 中央区伝統芸能(浜町音頭など)
  • 大江戸縁日コーナー(町会・PTAほか) & 東根市による友好都市コーナーの特産品販売
  • 暑い夏のエンディングにふさわしく、今大会では記念に、8月23日(土)に中央区オリジナル音頭「これがお江戸の盆ダンス」を歌唱する金沢明子さんをスペシャルゲストとしてお迎えします

縁日コーナーについて

  • チケット制(現金でチケット購入、販売品と交換)
  • 8月22日:午後4時30分~午後9時
  • 8月23日:午後4時~午後9時

交通規制

浜町公園周辺では、8月22日・23日ともに 午後3時30分~午後9時30分 の間、規制がかかります。

町会の皆さまに特別なお知らせ

中洲町会にお住まいの方は、8月23日(土)にやぐらの上から盆おどりへの参加が可能です!

  • 集合時間:午後7時、やぐらの下にお集まりください。リストバンドをお渡しします。
  • 服装:浴衣着用が必須です。どうぞ涼やかに、華やかにご参加を!

ぜひ、ご家族やご近所お誘いあわせのうえ、夏のひとときを一緒に楽しみましょう。